けーせらーせらー

仕事、メンタル、労働法、転職、書評に関するエトセトラ

余談

1月1日元旦 スマホについて 

※追記 以下の記事は地震発生前に書いた記事です。 あけましておめでとうございます。 さて昨日の大晦日、去年の投稿を挙げて振り返ったので今年も去年の投稿を張り付けて振り返ってみる。 kesera22.hatenablog.com …元旦早々とても不愉快な記事をあげている…

キレる理由の探究

昨日の記事で、2年半前の「怒り」について振り返ってみた。 一度書くとスッキリすると思ったが、夢にでてきてしまった。頭が思い出したのだろう。逆効果だったかな、とも思ったが、夢の中身が2年半前にキレたことではなく、今の職場でキレる夢であった。 な…

なんのコメントもない年賀状になる相手なら出さなくても良いと思う。

私見。 私は年賀状は卒業してもよいと思っています。 理由は簡単で、結婚した出産した直後以外は、正直会ったこともない配偶者や子供の状況を知らせてもらう必要もないので。 ただ私の場合は、一部の人間だけには年賀状を出しています。その相手は自分が「メ…

見ているYouTubeチャンネル、ブロックしているYouTubeチャンネル

一昨日「あさイチ」というテレビ番組で上沼恵美子さんが出演されていて驚いた。いつも司会をされる方が何故に?と思ったが、どうもYouTubeのチャンネルを持っていて大層人気らしい。 ということで今私が見ているYouTubeのチャンネルをここで紹介したい。とい…

今年の振り返り ~ブログ編~

今年も残すところあと1週間。ということで、残り1週間でテーマをもとに1年を振り返ることした。 まずはこのブログについて。 雇用調整助成金 コロナ特例 雇用関係助成金 仕事とメンタルに関する記事 インフルエンサーとマスコミに関する記事 書評について …

今年は、長く栄えていた巨大組織が崩れていく年でした。

今年も残すところ10日ぐらいだな~と思っていたところ、ダイハツの不正に関するニュースが飛び込んできた。ニュースを見ていないので詳しくは知らないのだが、販売停止らしい。 そういえば、今年は長らく栄えていた巨大企業、組織の不祥事や問題が多く発覚…

「ぼっち・ざ・ろっく」のライブシーンを再び見て

最近食後にウォーキングマシンを使って運動しているのだが、その際にスマホでYouTubeのライブ映像を見ている。 その際にアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」の公式動画でライブ映像がアップされていたので見ていて気付いたことがあり、この記事を書いてみることに…

他人を変えることはできない。しかし、自分の意見を言わないという意味ではない。

メンタルに関する本に良く書いてある言葉がある。それは 「他人を変えることはできない。」 年齢を重ねるにつれて、これを実感している。他人を変えることは自分と同じ考えを他人に強要させることと同義でもあるからである。逆の立場になればわかるはずなの…

あらためて「知識」というのものを考える。

過去にも同じ話題の記事を書いたが改めて再度書きたい。 前提としての「知識」の定義について。ここでは単に知る、ということでなく、正しい情報をきちんと取得して、考えて、理解したものを「知識」とする。 ネットで検索してでるのは「雑学」。SNSでちょっ…

電話について ②

「電話は嫌い。それが私の選んだ本音。」

「電話が嫌い」なのは、世迷言に付き合わされるからなのではないか?

最近「電話嫌い」がクローズアップされている。 著名な経営者による「電話嫌い」と社会人新人「電話を受けかけの嫌い」。 経営者は電話を受けることにより、自分が今集中して行っていることを強制的に遮断されることの弊害を訴えていて、若者は「知識・経験…

本屋は「映画の音声付宣伝」を延々と繰り返し流すのはやめませんか?

前から記事にしているが、本屋に行くのにはまっている。今日はいつもと違う本屋に行った。 それぞれ本屋の魅力はどう本を陳列するか?につきる。その本屋は何をお勧めしているか?見やすく並べれた本に惹かれるか。などなど。 さて、そんななか、その本屋で…

最新のニュースを見なければ、内閣支持率の急低下の理由はわからない(皮肉)

内閣支持率が下落した、というニュースを見ることがある。この支持率の低下、というのは報道機関の調査の仕方、つまり質問の仕方や聞く相手などでだいぶ数字は変わってくるらしいが、今回の話はそれとは別の話。 文字通り、最近、最新のニュースを見ないと支…

7つの怒り

以下、有益な情報と思ったので記録したく、本より一部転載。 そもそも”怒り”というのは、人間の生存欲求を揺るがす恐怖や不安から生じるものである。 1 軽蔑 … 不遜、無礼、不躾、不潔、怠惰、無教養、正義感の欠如する者等に対する生理的嫌悪感 2 嫉妬 … …

ニュースやワイドショーを見ずに、コメディを見よう。それが心をポジティブにさせる。

とある動画の話。最悪の結果ばかり考えてしまう人に向けてのアドバイスをされていた。 投稿者の考察では、そういう人の1日の行動を見ていたところ、家で「ニュース」と「ワイドショー」ばかりテレビで見ていたとのこと。今やテレビは「ニュース」や「ワイド…

私は著者の写真が表紙の本は買わない

私は本が好きだ。本屋が好きだ。大学時代、バイト先のひとつとして選んだのは本屋だった。”男”が雇ってもらえる本屋を必死に探したものだ。本屋で働いてみて、陳列の仕方とポップの書き方次第で売上が変わるのは興味深かった。 といっておきながら今はマンガ…

記者会見 茶番

とある芸能事務所の記者会見 1 会見中、話の内容が分からない、進行を妨げるようなマスコミの人?たちの怒号とそれを鎮めさせる会見に出席していた副社長を見て →マスコミがうるさくて内容が分からない。マスコミは何をやっているんだよ。それに引き換え、…

全銀システム障害とSNS

他の銀行への振り込みができなくなる「全銀システム障害」が今日復旧されたようです。 ド素人の考えですが、10月13日は年金の支給日。絶対にこの日までに直す必要があったのかなあ、と私は思っています。 さて、SNSでは、色々と意見がでていますが、自称詳し…

ブログを書くことの効果

2週間前、家族が退院した。今のところ順調に快復している。 というわけでブログを書くことを再開した。 書いてみて初めてわかったのだが、ブログを書くというのは自分の役に立っている。 ・書くことで勉強したことの頭の整理ができる ・書くことでふと湧いた…

趣味の園芸、野菜栽培はストレス解消に役立つか 私見

仕事でない野菜栽培、園芸はストレス解消に役立つかどうか、という問いに対する私見。 「自主性が保てて、熱中できて、成果をあまり気にしなければ、ストレス解消になる。」 というのが私の結論。 約10年前、メンタル疾患で休職中に外を歩いている時に、仕…

iphone15購入から1週間経過した感想 ※追記 3週間使った感想

iphone15(ノーマル)が家に届いて、今日で一週間経ちました。1週間使用した感想です。 比較対象は4年使ってバッテリーがヘタレたiphone11(ノーマル)です。 結論 理由 ・マスクなしの顔認証は便利すぎる。iphone11以前のモデル利用者にとっては最大のメリ…

将来よりも今したいことを

前に家族が8月中旬、緊急に入院していることを記事にした。今は手術をして状況は改善し、まもなく退院できる見込みである。大手術であったし、手術後の状況もしばらく良くなかったので、最悪のリスクに備えていた。 さて、話は変わるが、私は、ソーシャルゲ…

家族が入院してわかったこと(ブログに関して)

だいたい1か月前に家族が入院した。そのため、見舞いや着替えや飲み物*1を持っていくため、週に何度か、仕事帰りか休日に病院に行った。また、見舞いの時間は決まっていたし、その家族がしていた行為の代わり(ペットの散歩、買い物の送迎)をすることになっ…

コンプライアンス

コンプライアンス、日本語で「法令遵守」。 この言葉が企業統治=ガバナンスとともに、ビジネスの世界で広まったのは20年ぐらい前だったと思う。 今日では社会的規範という概念も含まれると言われているが、少なくとも法令を遵守することは法治国家に生きる…

実際に直接会って説明することは、納得できなくても不安の軽減にはつながる

政治家、社長、芸能人が説明しても「納得できない」「説明責任を果たしていない」という評価がいつもテレビでは報道されている。 正直いって、なんらかの問題が発生した後の記者会見や国会説明などが終った後のアンケートで「納得できた」「説明責任が果たさ…

長期休暇を他人に評価されるために使う事勿れ

長期休暇。5月のGW以降、長く待ち望んでいた長期休暇。なのにいざ休暇をとり始めると落ち着かない。そして心身の調子を崩した。前回の記事で、今年は今のところ仕事中に欠勤も早退も遅刻もなかったと記事にしたが、休暇となった途端に体調を崩した。 理由を…

仕事中、去年より心身の調子が良い理由

明日から夏休みです。 ということで夏休みの申請をする時に気づいたのですが、異動した令和5年4月から8月までの間、欠勤や早退が1日もないことに気づきました。そういえば去年より体調が良い。メンタル面での不調もない。仕事のパフォーマンスも悪くない。 …

昨日の会見はこうだろう?

デジタル敗戦とかなんかもっともらしい「大義」を言っていたようだが、マイナ保険証反対派やアナログ派=猿で、本音はこうだろう? 私は過去の記事にも書いたが、「診療医療機関名」「服薬情報」*1を保険者や通院している病院はともかく、他の病院やマイナン…

インボイス制度 所見① 1冊本を読んでの感想

先週、インボイス制度の勉強をしていると書いた。そこで今さっき1冊の入門編の本を読んだところである。それを読んだ感想である。 まず最初にお断り。インボイス制度の記事は、本や資料を読んでアウトプットしていきつつ自身の理解につなげたいと思っている…

助成金の私見 業務改善助成金 最低賃金の引き上げにあたって

どうやら最低賃金が全国平均1000円になるという報道がされているようだ。各都道府県の最低賃金の引き上げ額がいくらになるかはこれからであろうが、1時間あたり39円~41円の値上げになりそうと報道されている。 だとすると助成金で今新たに検討するのならば…