けーせらーせらー

仕事、メンタル、労働法、転職、書評に関するエトセトラ

電子帳簿保存法のCMは紛らわしい。

電子帳簿保存法に関するソフトウェア会社のCMを見て知り合いが「これからは請求書などを紙で保存したら法律違反なの?」「経理のソフトウェアはインターネット対応(クラウドサービス)しないと法律違反なの?」と不安になっていました。

CMはそもそもオーバーなものです。印刷したらアウト!と言われているが印象に残りやすいですが、CM内のナレーションは以下のとおり言っております(動画サイトで確認しました)


「”電子発行”された請求書を”紙”で印刷し保存した、”この場合紙で保存する場合は”違反だ~!」

つまり、紙媒体で送られてきた請求書を紙で保存するのは違反とは言っていません。紙で保存すること自体が違法になったり、経理が電子対応するためにインターネットにすべて連動させなければいけないわけではないのです。そもそも情報漏洩、不正アクセスを防ぐため、経理処理をするパソコンは電子メールやインターネットに連動させない”スタンドアローン”で行っている会社もあると思うのです。それに、メールで届いたものをすべて電子保存しないとすべての会社で法令違反になるかというと、現時点ではアウトとはいいきれないのではいか?と思っています。

電子保存しかり、インボイスしかり、DXしかり、言葉が独り歩きしていたり、一部の人の意見だけを見聞きして判断せず、業者任せにせず、”自分(達)”で”体系的”に勉強し、そのうえでどうすればいいか検討することが必要だと思っています。でないと、高額、または自分(達)の業務には使えない/使わない高性能なソフトウェア/ハードウェアを購入して、結局放置する羽目になると経験上思っています。あと、個人的には電子保存法もインボイスもまだ内容、時期、細部は完全に固まっていない段階なのではないかとも思っています。(導入するという方向性は変わらないとは思っていますが。)

ちなみに念のためですが、CMの商品自体についての良し悪しについては言っていませんので。私はデジタル化大賛成です。デジタルに置き換えられるものは置き換えたいと思っています。無駄の削減、業務の効率化は大賛成です。FAX反対、郵送反対、電子メールやネット経由も賛成。ただし、情報漏洩、マルウェア、停電、パソコンやネットが故障するときもあるので、強制は反対。DXなど壮大にせずデジタル化によって業務改善することでよいと思っています。

CMの演出について。真面目に突っ込むのは野暮ですが、いくつか言いたい。
電子帳簿保存法が成立してから、法律違反をする経理部長?というのはありえない、法律違反をしておいて、外部のシステムに頼り切りな状況でスライディングガッツポーズしてんじゃねーよ、お前はそのまま経理部の部屋から異動だよ、と思っていますけども。
あと、別のCMで二重入力がなくなるというソフトウェアの紹介で、「あなた」が✖にされていて、つまりこのソフトを使えばあなたはもう不要だよ、と言っているのが笑える。

結論
ソフトウェアの導入の是非はともかく、勉強しない、文句ばっかりいってる職員はどちらも会社に不要、というのは正しい。