パソコンの動作と立ち上がりが著しく遅くなり、しょっちゅうフリーズするため、パソコンを買い換えました。16日の日曜日にポチッたところ、18日に恐ろしい速さで到着しました。
過去の記事のとおり、どちらを買おうか結構迷い、さらにHPのパソコンも欲しくなってきて目移りしていしましたが、初志貫徹、コスパのバグといわれる、2in1のノートパソコンlenovo IdeaPad Flex 550を購入することにしました。
週末、改めて加筆しますが、とりあえず今いえることは、起動が早え~!
電源ボタン押して、ブラウザが開くまでの時間、”秒”単位です。
10月23日 改めてレビュー。(R5.1.8、R6.4.28追記)
利点
〇処理スピードが非常に速い、固まらない
新しいパソコンだから、という面もあるかもしれませんが、電源を入れてから起動開始して、インターネットのブラウザが開くまでの時間は、10秒もかからないのではないかと思うぐらい速いです。これが最大のメリット。
DMMゲームのウマ娘を具体例としてあげます。前のパソコンは、まず起動まで時間がかかり、ゲームが始まってもクリックするたびに、いちいち止まっていましたが、このパソコンはそんなことは全くありません。快適にゲームができそうです。起動時間、処理時間の短縮、これがこのパソコンを買った理由。
次に不満点をいくつかあげますが、上記のメリットを考えれば、デメリットは微々たるものです。
予想していなかった不満点
1 画面が黄色い?⇒机のライトの色が影響しただけでした。
なにか画面が黄色いです。前のパソコンとのモニターの違いでしょうが、まだ違和感があります。⇒追記 自分が使っている机のライトを白色でなく黄色にしているのですが、それを反映している影響でした。白色にしたら白色になりました。ライトの色を反映するモニターなんですね。訂正します。
2 ペンの保管場所がない?→ペン自体使わない
タッチパネルのペンがついているのですが、説明書がなく、どこに保管しておくのかわからない。ボタンの使い方もわからない。WEBで調べてわかりましたが、これはどうかと思う。
追記:令和6年4月時点でタッチパネル用のペンは使用したことがありません。タッチパネルでなくても結果的にはよかったですが、一度はこの2イン1というのを試してみたかったので後悔はしてません。
3 リサイクルシールの対処
ネット経由のせいか、外国産のせいかわかりませんが、リサイクルシールが最初から張っていないというのはどうなんでしょう。ネットで調べました。⇒対処しました。
4 指認証に失敗する
指認証に期待していたのですが、何度も認識ミスを繰り返して結局コードを入力する羽目に。ここはマイナスポイントでした。
令和6年4月時点でもこの問題は解消せず。数字のパスワードを覚えておくことは必須。
懸念していた問題
1 ファンの音がうるさい→それほどでもない。
ネットで書かれていたので、どうかなと懸念していましたが、購入当初は確かに音がかなりなっていましたが、今はほとんど音を出していません。なにか処理レベルが高い時になるかもしれません。⇒追記 今では殆ど音がしません。たまになにかの作業をするときにはなりますので、負荷がかかったら音がするかもしれません。外出して使用した場合は、まだ実行したことがないのでわかりません。
追記:ファンがなっている時は、ダウンロードとか、ウイルス対策ソフトなどのアプリケーションが稼働している時のようです。
2 画面サイズ→慣れたら問題なさそう。→やはり小さい!仕事用には不向き。
今まで15.6インチを使っていたので14インチは小さすぎるかもと思っていましたが、慣れたらなんとかなりそうです。むしろ、モバイル仕様というのは、自分の手前の好きなポジションに引っ張ってこれるので使いやすいかも。
⇒追記 慣れました。
→さらに追記 やはり14インチは小さすぎます。単にインターネットを閲覧するぐらいなら問題ないですし、外出する場合はこの小ささは便利でしょうが、家でブログを書く時とか、ExcelやWordを使用する時に他の画面を同時に立ち上げて、画面を2表示するときとかは致命的でした。持ち運びとかには便利でしょうが、仕事をするには小さすぎです。また画面の視線の高さも問題あり。(これは机と椅子の高さの問題もあるのでパソコンのせいというわけではありませんが)あと老眼が進行してきてキツイ。
耐え切れず、令和6年4月、モニターを買うことにしました。
3 ボディがチープ→十分だと思う。
実物を送られてきて初めて見ましたが、チープとまでは思いませんでした。普通です。おしゃれ、とまではいえない感じ。モバイル用途で、喫茶店でかっこよく、かわいく見せたい場合は他の機種のほうがいいかもしれません。
4 テンキーがないのは不便
小さいサイズの代償として、キーボードにテンキーがありません。別途テンキーを買えば問題ないだろうと、テンキーを買ったのですが、やはり不便。というもの、今ノートパソコンの画面を斜め向きに高くして入力しているのですが、別途取り付けたテンキーだけまっすぐ向いていて打ちにくい。やはり、外出用とかならともかく、テンキーつきのキーボードの方がなにかと便利です。
総論 小さい画面で問題ない人用、外出し用、ネット閲覧の用。
キーボードの文字入力自体は問題ないので、上記のとおり小さい画面で問題ない人、テンキーが必要ない人、インターネットの閲覧中心の人、外出先で使う目的の人にはすぐ起動するので推奨。
メモリーは数が大きければ大きいほど良い。後、RYZENは良い。
逆に画面を2画面にして使用したい人、テンキーを使いたい人はモニターのインチが大きい方を推奨します。私が購入した時はサイズが大きいのは入荷待ち状態でしたので、もしサイズが大きいのが出回っているのならばそちらを購入した方がいいかも。あと、タブレットモードは使用しません。