けーせらーせらー

仕事、メンタル、労働法、転職、書評に関するエトセトラ

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

同調圧力とか言う人は…

「同調圧力」という言葉について一言いたい。 「同調圧力」と声高にいっている著名人は、他人が自分に対して行う「同調圧力」は強い抵抗を示すけど、自分が他人に対して行う圧力は「同調圧力」の部類に入らないようです。 また、そういう人間に限って、”日本…

最初にいた会社の人事異動を見て

最初にいた会社はけっこう大きい会社であったので、新聞を見ていると、人事異動の記事があったりします。役員だけでなく、部長クラスまで。そして現在、1、2年の先輩達が部長になり始めている。 それを見て、すごく落ち込みます。退職になっていなければ、自…

転職成功の秘訣は、”成果”の再現性、”定着”の説得力?

転職の面接対策を色々調べています。だいたい以下の事柄を聞かれる可能性が高いようです。以下、まとめます。 ①成果をだせるかどうか 説得力をもたせるためには、過去の成果をあげて、転職先でもそれが再現できる、ということを口頭で相手に納得させる必要が…

同じ内容の話でも、話す人によって印象は異なる。

YouTubeで、転職の面接の面接に関する動画を見ました。全部は見たわけではありません、ふしぶしで納得しました。見ている方も気分が良かったです。(以下Aさんとします)さて、内容としては、ほぼ、前回記事にした某転職エージェント(以下Bとします)とほぼ…

注意喚起

転職エージェントの悪口を書きましたが、世の中、人の経歴や人生を何だと思っているんだと思うことを生業にしている人がいます。 世の中には、働いてみて結局使えなくても、せいぜい1年ぐらい在籍してくれればいい、それだけで、お金が稼げるという制度があ…

転職面接は「定着」と「成果」がキーワード?

転職面接の際、面接官が気にしているのは、 ・その組織に定着するか ・その組織で成果をあげるか 2点であり、それをクリアできるかどうか、という話をとあるエージェントがしているらしいです。 その方の話を全て聞いたわけではないことを前提に以下、お話し…

なんで他人に嫌われたくないかというと

以前、結局「他人に悪く言われる」のを恐れていることがストレスの原因になっている、という記事を書きました。 そして、もう少し踏み込んで、なんで「他人に悪く言われること」を嫌がっているかというと、本能的に、悪く言われること自体嫌うものではありま…

「べき」理論

前回の記事の補足。 kesera22.hatenablog.com どうやら、自分は、自分や他人の「…するべき」という規範、理論に弱いみたいです。 具体的には、 相手方に「…だから、…べき」と言われると、自分の考えと一致しなくても従ってしまう傾向が強く、 自分の中で「……

精神病院に通院することについての所見

精神病院についていくことは恥ずかしいことではないといったことを謝罪したというニュースを見ました。 経緯がわからないし、そもそもその投稿を見ていないので、その動画自体の是非をいう気はさらさらないのですが、このワード「精神病院に行くこと」自体の…

habit

最近、SEKAI NO OWARIの「Habit」が気に入っています。 歌詞が秀逸。「説教するのぶっちゃけ快楽。」 で、思い出したのは、いわゆる、インフルエンサーとか評論家とか分類と説教大好きですよね。(視聴率、回数稼ぎで、”わざ”としている方もいるかもしれませ…

罪悪感

先週末の取引先等の会話で、ふと自分の中でストンと気持ちの整理ができた気がするので、メモ代わりといっては何ですが、記録に残します。 結局のところ、自分は、他人に悪くいわれることに傷つき、他人から悪口をいわれるのではないか、いわれているのではな…

書評のようなもの ⑤

下園壮太氏の著書「うつからの脱出」を読んでいます。 これまで紹介した著書と比較すると、この本はなかなかのボリュームなので、まだ読み切っていません。ですが、ここは参考になると思った話があったので、今回はそこだけ紹介。 具体的には「自分取扱説明…

仕事の担当割

久しぶりの投稿です。仕事の担当と分担の話をしたいと思います。 最初、普通に文章で書いてみたのですが、身バレしないように説明するのがすごくわかりずらいので、書き直しています。 まず、前段として、今の職場の人員配置を、バレなしで説明。 私と同じ役…