けーせらーせらー

仕事、メンタル、労働法、転職、書評に関するエトセトラ

不調になった場合の対応 続き

以前の記事の続きです。

kesera22.hatenablog.com私が、精神的に不調になるのは、ざっくりいうと、やるべきことがたまってきた時。

 いわゆるダブルタスクになるので頭が疲れてくるんですよね。また、休日や睡眠中でもどうやろうかと頭の中に残っているので、休息が取れずに疲れがたまってきて、不調になるという傾向があります。

それで、色々調べた結果、”シングルタスク”(ひとつの事に集中)するとよい、そのために優先順位をつけて、ひとつひとつやっていくとよい、とのこと。
ですが、どうもうまくいきません。
というのも、優先順位どおりに物事が進まないケースが多く、そのたびに焦ったりイライラして、結果として余計に心理的な負担が増している気がするんですね。

どうしようかなと思っていたところ、とある本で、

優先順位をつけると、どれを優先するか、優先順位どおりにいかなかったときどうするか、など余計に仕事を増やしている場合は、優先順位を無理につけない方がいいそうです。

やれる順に、流れるがままに、深く考えすぎずにやっていく、これだと、あまり疲れがたまりにくそうです。なるほど~と思いました。

5/17 修正

どうも、優先順位をつけない⇒思いつくままやっていくと、他の事をする流れになったり、思いついたことをすぐにとりかかると、結果的にダブルタスクになるみたいです。下手をすると、トリプルタスクになってしまう。トリプルタスクになると、頭の疲労がかなりあるし、それぞれの制度もおちてしまう…また、ひとつのことをしつつ、他の事を考えるのも、ダブルタスクになってしまうそうです。
やはり、一つのことをやり、他は考えない、やらない。だけど、思い通りにいかないときや、は、優先順位を変えて、一つのことをやるというやり方の方がよさそうです。