けーせらーせらー

仕事、メンタル、労働法、転職、書評に関するエトセトラ

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今を生きる、という感覚について

将来のこと、明日のことを考えると大丈夫だろうかと「不安」になる。時間が足りないと「焦る」過去のことを考えると、失敗したことを思い出して、今やっていることも同じ失敗をしないか「不安」になる。 要するに、過去や未来のことに意識を向けすぎると「不…

ネットだけで知識は十分得られる、という意見に対して 他

今回の記事のテーマは3本です。 インターネットだけで知識は十分得られるか 過激な見出しやサムネの表現にひっかかっていないか 学校の勉強は役立つかどうか インターネットだけで知識は十分得られるか 例えば将棋のタイトル戦のニュースを見て「挑戦者の”7…

交渉術

これまでの経験から知った交渉術 ①相手側の非を見つけて、そこから相手の譲歩を引き出す。 ②相手が知らなかったことを材料に交渉を有利に進める。 ③詭弁を用い、論理のすり替えをする。 ④一度怖がらせて、以降、相手が恐怖から勝手に忖度するように仕向ける…

仕事の頼まれやすさと評価

温厚で仕事のできる人は、他人が失敗してしまった仕事、できなかった仕事の後始末を上司から頼まれやすいです。それを引き受けることで、高い評価を受けますし、今後の出世も望めるかもしれません。しかし、それは、汚い言葉で言えば、他人の尻拭いを頼みや…

「HSP」は一部の芸能人の自己申告で下火になったと思う。

HSP、という言葉があります。「繊細な人」という訳され方をされたりもします。HSPに関する本を読んだ時、自分にも該当する箇所があるなあと感じました。 特に、五感に関するテーマの話。私は聴覚過敏ぎみなので、具体的な対処法として紹介された耳栓はその後…

自治体プレミアム商品券 メンタル編

自治体発行プレミアム商品券の話の続き、メンタル編。購入する商品を探す際に、強い焦りを感じ、何度も「もうこれでいいや」とお金をドブに捨てるような心理になった。義務感、割引率の放棄どころではない心理に陥ってしまった。また、店から店へ渡り歩く際…

自治体発行プレミアム商品券で購入したもの レビュー

kesera22.hatenablog.com 前の記事で、顛末を書きました。結果的に日頃買わないような商品になってしまいましたが、焦って購入したわりには満足しています。その中で、良かったものをレビュー。 1 1500円以上する目薬私はコンタクトをしていて、日中よく目…

ファッションは、ダメ出しがある。しかも、その基準が変わる。

服が嫌いな人は、大抵若い頃に他人に「ダサい」というダメ出しをくらって、傷ついた記憶があるせいではないか?そして、「ダサい」の基準がよくわからないことに「ダサい」の基準が変わっていくことに「ダサい」といわれないために、高額な出費をすることに…

自治体発行商品券 顛末記

kesera22.hatenablog.com これまでのあらすじ 自治体発行のプレミアム付き商品券で、勢い余って商品券を多く購入してしまった私。当初、予定していたパソコンの購入は、初期化の成功で立ち消えになる。スマホの買い替えは、9月の新作発表会を見て、自分にと…

文章能力 その2

文章能力の話の続きです。今の仕事で、補足文書を紙1枚にまとめる場合があるのですが、私が作成する補足文章は、”長い”という難点を指摘されます。誤解されないようにとあれやこれやと書きすぎて、読むのに時間がかかる。ぱっとわからない。 上手い人は、簡…

文章能力

このブログのテーマである、パソコン上の文章作成能力の向上のため、これまで100件以上、投稿してきました。台風で外出できないこの3連休、初期の投稿から読み直してみました。…だいぶ、初期の頃に比べると、文章がまとまってきました。なにをいっているのか…

雇用調整助成金に関する代議士のTwitterの投稿に関する私見 (9/17)

Twitterで上記のような議員の方の、雇用調整助成金(以下「雇調金」)の投稿がありました。投稿主の誹謗中傷をするつもりは毛頭ないので、投稿主のお名前は隠しております。この投稿に対して、一部の方の強い口調での反論があったようですが、一部の反論につ…

すべての人間が満足できる回答をすることはできない。

昨日、お客さんに「お前の発言は絶対正しいのか?間違っていたら責任を取れるのか!」と、叱られました。簡潔明瞭な説明をしたところ、間違いのない説明をお求めのようでお怒りのようでした。 今日、お客さんに「お前の言っている言葉の意味がわからん!手短…

iPhoneの思い出

iphone の思い出を書き綴っておきます。 1 ipod nano iPhoneの話と言っておきながら、ipodって何さ、という書き出しですが、私がそもそもapple製品に魅力を感じたのはこのipod nanoという製品。(iMacも画期的なデザインでしたけれども、やはりパソコンはオ…

経済の予想は大抵外れるものであって、絶対は絶対ない

200×年 当時在籍していた会社で「確定拠出年金」が導入されました。当時の日経平均株価は8000円前後、円は1ドル100円を切っています。50代の社員は定期預金を中心に運用し、30代~40代は、前払退職金を選び、ローンの返済に充てました。当時20代の私は、日本…

メンタル疾患 防止 まとめ その①

令和4年9月11日時点での、「メンタル疾患」防止のための総まとめを下記にまとめました。今後も加筆、訂正、削除していきますが、その過程をまとめてみようかと思い、記事にします。 1.よく寝て、運動し、ほどよく食べる 2 脱完璧主義 3 他人の評価は気に…

自治体発行のプレミアム付き商品券で失敗してしまった。

自分の自治体では、〇%のプラスがついた「プレミアム商品券」が今年も発行されました。同じ県の中の、某市では、上記の率が非常に高く大人気であったとか。そこで、私も買いました。私の市では、この夏、2回にわけて発行されました。1回目は金額が少額だっ…

国葬に関する私見

お亡くなりになった元総理大臣の国葬が報道をされているようです。Twitterでも上位のキーワードになっているようです。まあ、色々意見があります。政治的な事柄を一回書いてみようかと思った次第。 結論から先に言えば、賛成でも、反対でも、その本質的な根…

iphone14発売について思うこと

昨日の朝の話ですが、iphone14シリーズの発表がありました。 正直な感想は、残念。価格の話題が先行していますが、一番「残念」なのが、「12」以降、目立った新機能がないこと。感覚的に、おー、すげーという驚きがないこと。強いてあげるなら12でマグネット…

メンタル疾患に対する最初の対応は「考えない」で休むこと

メンタル疾患がひどかった時、どうすれば治るのか、改善するのか、色々調べたり、過去を振り返ったりして、ずっと自分なりの解決策を「考えて」いました。 しかし、改善はしませんでした。 そして 「もう、いいや」と考えるのをやめて、ボーと休んでいたら、…

雇用調整助成金の今後について、政府の考えを予想してみる。(9/4)

過去の記事にもありましたが、雇用調整助成金は10月から2か月延長されるようです。ただし、上限金額が変更になるなど縮小傾向になる模様。そこで今回は、今後について延長発表時の分科会の資料をもとに予測してみたいと思います。 最初にお断りしますが、私…

電話応対の重要さについて

最近、会社で、電話で問い合わせがあった時に、平社員の方が対応せずに問題になっています。(補足:うちはコールセンターではありません。)仕方がないので、専門職の人間数人が受けていますが、その影響で専門職の人の本来の仕事に支障をきたしています。 …

その本は本当にその著者が書いたのですか?

とあるネットの記事にて「いわゆる”自己啓発”本を執筆しているのは、著者として表示されている人ではない」と書いてありました。そして、自己啓発だけでなく”テクニック本”もゴーストライターが書いている、とのこと。実際ゴーストライターは、何十年前に某…

不安が強いときは

不安が少ない人、自信がある人というのは、自分で決断している人。不安が強いとき、自信がない時は、なんらかの理由で自分の判断が揺らいでいる時。それは、健康、体調の問題なのか?知識や経験がないため、自分の判断に迷いが生じているのか?逆に嫌なこと…